






東京都心部で展開する新宿ライオンハート整骨院グループでは、スタッフ間の人間関係が良いことや、雰囲気が明るいことをとても大切にしています。会社で飲食費やコミュニケーション費を予算組みしているので、多くの社内イベントを実施しています。
飲み会・誕生日会・スポーツ観戦・誕生日会・ダーツ大会・女子会…整骨院の職場以外の場所でのコミュニケーションをはかっていくことが整骨院内の明るさになり、患者さんへの良い治療にも繋がっていくと考えます。各院の枠を超えた集まりはグループ全体の活性化にも大きく役立っています。もちろん強制ではなく自由参加なので、予定のあるスタッフや集まりが苦手なスタッフに無理やり参加させることはいたしません。

1年で一番盛り上がるのが忘年会!クイズ大会やカラオケなど毎年趣向をこらしながら盛り上がっています。

忘年会二次会で行った白熱のダーツ大会。院対抗・個人戦などで豪華景品を奪い合いました!

女性スタッフによる女子会。整骨院の良い雰囲気や印象を決定づけるのは、やっぱり女性が大きいです。いつもありがとう!

若手スタッフたち!柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師が仲良く一緒に協力していけば、治療院はもっともっと良くなる!

クリスマスや誕生日などに仮に仕事があっても、勤務後に遊んでしまえ!ちょっとした飲食代は大切なコミュニケーション費用なので会社で支給しています。

表彰式。新宿ライオンハート整骨院グループには頑張ったスタッフを認めて、ほめたたえる文化があります。年間MVPや各院ごとのMVP,社長賞など、その時々で活躍したスタッフに景品や副賞などを贈ります。

頑張っている院長と一緒に、タイに海外研修に行ったりもします。もっと頑張って今度は社員みんなを連れて行ってあげたい。

楽しむだけでなく経営の勉強なども行っています。みんなで楽しむためにも、しっかり院が繁盛するように学んでいきます。

外部講師による治療の勉強会に参加したりもしています。

しっかり学んで患者さんに還元していきましょう!

みんなでスポーツ観戦に!スタッフの試合があるときは、全院を早く閉めてみんなで応援に行きます。
