MENU
エントリーはこちら

Blog記事一覧 > 柔道整復師 | 新宿ライオンハート整骨院グループ求人サイト≪東京≫柔道整復師求人 - Part 2の記事一覧

整骨院の財務戦略

2018.02.16 | Category: 経営学

整骨院の財務戦略

整骨院における財務戦略の重要性

 

本日は、某金融機関様と新しい融資契約を結んできました。

5月に池袋で、池袋ライオンハート整骨院を出店するので、そのための運転資金の融資です。

今回はプロパーでの融資ですので、明日には振り込まれるそうで、そのスピード感にびっくりします。

本当は自己資金でもいけなくはないのですが、なるべく複数の金融機関との関係を継続していきたいので計画的に融資を受けるようにしています。

現在は4行の金融機関と取引があるのですが、うまくバランスを取りながら、良いお付き合いができたらと考えています。

 

整骨院経営も立派な「事業」のひとつですから、事業の資源である「お金」は大切な道具であり、「お金」の仕入れ先や、有利な仕入れ値(金利)はしっかり確保しなければなりません。

そのために、事業計画書もきっちり作っていますし、決算書の数字も銀行側の格付けがよくなるように意識しています。

もちろん、経常利益も8%~10%は確保し、しっかり納税も行っています。

 

事象を繁栄させていくのは偶然ではありません。必然が必要です。そのためには中長期計画が欠かせません。

財務の面でいっても、中長期視点にたった上で売上や利益、経費などをコントロールすることが大切です。

有限会社ウトプロジェクトでは、3年後~10年後くらい未来の金融状況や銀行業界のことを予測し、どこの銀行からどれくらいの金利でいくら融資を受けるかを考え、そのための行動をしています。

今日行ったプロパーでの融資も1年以上も前から関係を築いてやっています。

例えば、初めてお付き合いする銀行さんでしたら、全く必要なくても短期の高金利で融資を受けて、一切そのお金には手を付けずに残し、実績を作っていきます。銀行は実績がないところにはなかなか最初からいい条件は持ってきてくれませんから。

財務のことを考えず、税金を払いたくないからといって利益を圧縮し、内部留保を出していけない事業は、長期的に見て繁栄しずらいのは明白です。

分院展開をするつもりがあるなら、整骨院や鍼灸接骨院は財務計画を立てることが必須となるでしょう。

 

整骨院院長会議

2018.02.09 | Category: リーダーシップ

整骨院の院長会議

毎月第一水曜日は各整骨院の院長会議の日

先日の院長会議は飯田橋のデニーズでやりました。

去年は毎月焼き肉屋でやっていましたが、鉄板が邪魔なので資料があるときはデニーズでやることにしました。

整骨院の業務が終わって21時30分から始めるので、急いで進めていかないとあっという間に終電になってしまいます。

 

最近のスタッフの状況については、この場で院長から報告が上がってきます。

私は現場を離れてしまったので、普段スタッフの近況についてはなかなか把握しきれません。院長会議はその観点から考えても、わたしにとっては貴重な時間です。

 

毎回多くのことをこの時間で話し合っていますが、今日はとくに濃い内容の話ができました。

 

5月の新規出店にむけて!

3月4月に入ってくる新人スタッフの育成!

社員満足度をもっと上げていくために!

研修カリキュラムのさらなるクオリティーアップ!

 

おおまかにはこんな内容のことです。

院長たちが「会社のために」「スタッフたちのために」「患者さんのために」がんばってくれるので心強いです。

遅くまでありがとう!

患者さんからの手紙

2018.02.03 | Category: 各院でのこと

患者さんからの手紙

柔道整復師・鍼灸師の仕事の、最大の魅力

 

先日、古くからいらっしゃってる患者さんから手紙が届きました。

私が飯田橋接骨院を独立開業した最初の頃から、ずっと来院してくれている患者さんですので、もう12年くらい来ていただいています。

その12年の間に、たくさん他の患者さんも紹介していただきましたし、

うちの歴代スタッフのほとんどの施術も受けていただいています。

時には新人の未熟な施術もあったかもわかりませんが、ずっと気に行って来ていただいています。ありがたいです。

私の双子の娘が生まれた時も、写真をみせて一緒に喜びましたし、

幼稚園くらいになって初めて院に連れてきた時も、会って感激してくれました。

この患者さんは少し前に引っ越しをされたので、最近はこっちのほうに来るときしか来院できなくなってしまいましたが、

たまに手紙などを送ってくれます。

いままでも何通もいただきました。

内容は、私たちスタッフへの感謝の言葉。

「皆さんのおかげで、いつも健康で元気でいられる。ありがとう!」

そんな内容のことをいつも書いてくれます。

「本当に感謝するのはこっちのほうなのにな~」と、いつも思います。ありがたいという気持ちしかありません。

数年前に旦那さんも亡くされていますが(あの人いっつも中南海吸ってたな…)

いつまでも元気でいてほしいです。

 

柔道整復師や鍼灸師の仕事の最大の魅力ってこういう時に気づきます。

患者さんと心まで通わせて、心から感謝される仕事。

良い仕事に巡り合えてよかったなと思います。

飯田橋接骨院達成会!

2018.02.02 | Category: 各院でのこと

飯田橋接骨院の達成会

柔道整復師・鍼灸師の求人を東京でお探しなら!人間関係良好の整骨院!

 

先日行われた、飯田橋接骨院の目標達成会の模様。

飯田橋接骨院は開業して12年経つので、新宿ライオンハート整骨院グループの中では一番安定感もありますし、最も繁盛している整骨院です。

昨年は飯田橋接骨院の院長石原先生が、新宿院に借りだされるケースも多々ありましたが、副院長や若手スタッフの頑張りのおかげで、いい治療を提供しながら目標の売上も守ってくれました。ありがとう!

良いスタッフに恵まれてるな~といつも思います。

特に若いスタッフが素晴らしい!

これからも地域医療に貢献できるように、美味しいお肉をたらふく食べてください!

なんかイケメンに見える。

 

バルバッコア!

各院で行う誕生日会や達成会など、よく食事会をやっていますが、バルバッコア率高いね笑

やっぱりご褒美といえば肉ですね。

院長会議もほぼほぼ焼き肉屋だし。

 

新宿ライオンハート整骨院グループは、スタッフ間の人間関係を大切にしているので、飲食費もコミュニケーション費として支給しています!

肉が好きな柔道整復師・鍼灸師の方は、東京都で整骨院・鍼灸接骨院を展開する新宿ライオンハート整骨院グループへ!求人応募お待ちしています!

 

「新宿ライオンハート整骨院」
東京都新宿区西新宿7-2-7豊ビル2階 03-5937-2448

「新宿西口駅」より徒歩2分
・JR山手線・総武線・中央線・埼京線・湘南新宿ライン
・東京メトロ丸の内線
・都営大江戸線・都営新宿線
・西武新宿線・小田急線・京王線

「飯田橋接骨院」
東京都新宿区揚場町1-13ミヤコビル5階 03-5227-1456

「飯田橋駅」より徒歩30秒
・JR総武線
・東京メトロ東西線・南北線・有楽町線
・都営大江戸線

「浅草橋ライオンハート鍼灸整骨院」
東京都台東区浅草橋1-22-3 4階 03-5829-4769

「浅草橋駅」より徒歩10秒
・JR総武線
・都営浅草線

 

大将の戒め

2018.01.25 | Category: 経営学

整骨院・鍼灸接骨院・院長の戒め

整骨院・鍼灸接骨院の院長にとって大切な心構えとは?

もう10年近く前のことですが、飯田橋接骨院を開業して何年かしたころ、人を束ねていくことに難しさを感じて色々な書物を読み漁っていた時期がありました。

その時に見つけた言葉で、今でも大切にしている言葉があります。

徳川家康が書いたといわれている「大将の戒め」というものです。

 

 

大将の戒め

大将というものは
敬われているようで その実家来に
絶えず落ち度を探られているものだ
恐れられているようで侮られ
親しまれているようで疎んじられ

大将というものは
絶えず勉強せねばならぬし
礼儀もわきまえねばならぬ
よい家来を持とうと思うなら
わが食を減らしても
家来にひもじい思いをさせてはならぬ

自分一人では何もできぬ
これが三十年間つくづく
思い知らされた家康が経験ぞ
家来というものは
禄でつないではならず 機嫌をとってはならず
遠ざけてはならず 近づけてはならず
怒らせてはならず 油断させてはならぬものだ

 

「…では どうすればよいので?」

 

家来はな 惚れさせねばならぬものよ!

 

 

 

(社員を家来とは思っていませんが)

これは経営者だけでなく、整骨院・鍼灸接骨院の院長にもあてはまる言葉です。

 

言葉によるコミュニケーション

2018.01.24 | Category: リーダーシップ

整骨院の院長の伝える力

整骨院・鍼灸接骨院の院長の部下とのコミュニケーション

誰でも、自分の思っていることが相手に上手く伝わらなくて、苦しんだ経験があると思います。

良かれと思って言ったことで相手を傷つけてしまったり

適切な指示したつもりが全く違う解釈をされてしまったり

励ますつもりで言ったのに、逆に落ち込ませてしまったり…

整骨院の中でも院長や副院長などの、人を束ねていく立場になれば特に言葉によるコミュニケーション能力は重要です。

 

まず初めに知っておかなければならないのは

「言葉で」100%正確に伝えることは絶対にない」ということ。

言葉だけでなく、全てのコミュニケーションは、受け取った人の解釈によって意味づけされます。

その個々で異なる解釈と言うフィルターは

その人が持って生まれた性格や、過去の経験、今の心理状態、刷り込まれた思考などが作り出したものです。

 

どんなに言葉巧みに表現しても、相手の持つどんなフィルターで解釈されるかは全くわかりません。

つまり、良くも悪くも必ず「誤解」されるということです。

すべてのコミュニケーションには「良い誤解」か「悪い誤解」しかないのです。

 

では良い誤解が生まれる時と、悪い誤解が生まれる時の違いは何なのか?

それは、「言葉」以前の様々なもので決まると思います。

 

自分への信頼感や好意的な感情、今までやってきた行動、一貫性、その人が持つ空気感やその時の表情…

結局、話す相手が何者でどんな人物かが問われます。

 

言葉には限界があることを知っておくこと。

相手にはフィルターがあること。

何を言うかより、誰が言うかが大事ということ。

このあたりを経験で理解すると、包容力がついてきて、整骨院での良い院長・副院長になれると思います。

 

 

東京の新宿ライオンハート整骨院グループでは、柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師の求人募集をしています。

東京都心部での求人をお探しならば是非一度見学にいらしてください。

吉岡院長誕生日おめでとう。

2018.01.21 | Category: 各院でのこと

1月21日は、浅草橋ライオンハート整骨院の吉岡院長の誕生日でした。おめでとう!

吉岡先生は、柔道整復師として、鍼灸師として、院長としていつも頑張ってくれているので頼もしいです。

プレゼントはあいかわらずのボクサーパンツでした。

吉岡先生は人柄が温和なので、奥さんとも仲睦まじく、ケンカなどもほとんどしないそうです。すごい!

そんな吉岡院長のいる浅草橋ライオンハート整骨院でも求人募集していますので、東京の整骨院で求人を探している柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師さんがいらっしゃったらぜひ一度見学にいらしてくださいね。

 

お電話での求人問い合わせは

東京都台東区浅草橋1-22-3

浅草橋ライオンハート整骨院 吉岡まで。

 

院長リーダーシップ研修でした。

2018.01.20 | Category: リーダーシップ

本日は院長と副院長を集めての整骨院リーダーシップ研修でした。

新宿ライオンハート整骨院、飯田橋接骨院、浅草橋ライオンハート整骨院の院長と副院長。

研修内容は全体戦略の確認と、3年売上計画などの長期ビジョン的なものと、

ES(社員満足度)とCS(顧客満足度)についてなどでした。

特にスタッフの成長や達成感などをどう作っていくのかがカギですね。

みんなスタッフ思いのいい院長と副院長です。

 

 

東京の新宿ライオンハート整骨院グループでは、柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師の求人募集をしています。

東京の整骨院で求人をお探しならばぜひ一度見学に来てください!

整骨院運営におけるマネジメント

2018.01.20 | Category: 経営学

整骨院運営におけるマネジメントは大きく分けて2種類あります。

それは、ソフトの面とハードの面。

ソフトとは、人間の心理や感情・情報・雰囲気などの目に見えない部分。

ハードとは、目に見える物、備品、制度やシステムなど。

目に見える形のあるものを使おうが、目に見えない無形のものを使おうが、どちらも対象はスタッフの感情や能力・組織の空気感・勢いなどの、全体のソフト面に作用させていくことが大事です。

例えばハード面の代表的なものでいえば、インセンティブ制度に代表される制度や福利厚生などがあげられます。

達成感をかんじられる目標設定とそれに取り組みやすい環境整備などはとても良いシステムだと思います。

しかし、ハード面は不満を消すことには長けていますが、本質的の社員満足には繋がりづらいようです。

重要なのはソフト面を使ったソフト面へのマネジメント。

会社の社風であったり、人を認める文化であったり…

ここがしっかりしていると、仕事そのものが楽しくなってきますし、満足感も感じやすいようです。

整骨院で鍼灸治療

2018.01.18 | Category: 各院でのこと

浅草橋ライオンハート整骨院では、柔道整復師だけでなく鍼灸師も活躍しています。

今日、浅草橋の院に夜遅くに寄ってみたら、女性スタッフ2人が鍼灸治療の練習?をしていました。

鍼灸治療の練習なのか、ただ鍼灸治療を受けたかったのかは定かではありませんが…

カーテンの中でキャッキャッとはしゃぎながら何かやっています笑

仲が良いのはいいことだし、同じ練習するなら楽しくやるのがいいですね!

鍼灸師の数は、柔道整復師の数に比べたら全然少ないので、もっと採用していきたいです。

柔道整復師と鍼灸師が同じように活躍できるようにしたい!